心技体を鍛える

プレゼンテーション上達のために、さまざまなテクニックが紹介されています。

それらを全部身につければ上手くなれるように思えますが、よく見れば、結構抽象的なことが少なくありません。

あがらないようにとにかく落ち着けとか、自信をもてとか。いやそれができるなら苦労はしない、どうやって落ち着くか、どうやれば自信がもてるかを聞きたい、なんてことありませんか?

手のひらに人と書いて舐める? いやいや、プレゼンを聞いてくれる人をなめてはいけません。。

紹介されているさまざまなテクニックですら、あなたが上手くなるテクニックかどうかは、わかりません。

もちろんテクニックも大事ですが、その前に「心」が大事です。心のある上で、技術があれば、あとは身体を作るだけです。

プレゼンテーションも心技体をバランスよく鍛えることが求められるのです。